top of page
検索

第73回日本木材学会(福岡大会)

  • 執筆者の写真: 生物 樹木
    生物 樹木
  • 2023年3月22日
  • 読了時間: 1分

2023年3月14~16日にかけて開催された 第73回日本木材学会(福岡大会)にて、山岸さん、小山さんが口頭発表を行い、金子さん、合田さん、古賀さん、北村さんがポスター発表を行いました。

3年ぶりの対面での開催でした。3日間お疲れさまでした。



発表題目(口頭発表) ヤチダモの辺材の道管相互壁孔に生じる被覆物の成分


○山岸 松平1,2、児嶋 美穂1、黒田 克史1、安部 久1、佐野 雄三2 (1. 森林総研、2. 北大院農)




ナナカマド樹皮の化学的防御機構の検討と樹皮に高い抗菌活性を有する樹種の探索


○小山 正登1、重冨 顕吾1、玉井 裕1、佐野 雄三1 (1. 北大院農)



発表題目(ポスター発表)

イチイの樹幹木部における水分分布が菌類フローラに及ぼす影響


○金子 遥香1、玉井 裕1、佐野 雄三1 (1. 北大院農)



北海道産樹木108種の樹皮組織に含まれる無機成分の一斉分析


○合田 爽馬1、宮下 佳恵2、渡部 敏裕1、佐野 雄三1 (1. 北大院農、2.北大農)




広葉樹の師部と木部で検出された氷核活性と凍結挙動について


○古賀 泰雅1、筒井 路実2、荒川 圭太1 (1. 北大院農、2.北大農)




成長期の穿孔により生じる樹皮組織の解剖的変化


○北村 遥1、山岸 松平2、佐野 雄三3、 (1. 北大農、2. 森林総研、3. 北大院農)

















 
 
 

最新記事

すべて表示
第75回日本木材学会(仙台大会)

2025年3月19~21日にかけて開催された 第75回日本木材学会(仙台大会)にて、小山さん、千葉さん、土屋さんが口頭発表を行い、田野さんがポスター発表を行いました。 発表題目(口頭発表) 透過電子顕微鏡によるナナカマドの外樹皮の観察 ○小山 正登1、伊藤 利章1、粟野...

 
 
 
日本木材学会北海道支部・令和6年度(第 56 回)研究発表会

2024年11月13日に開催された日本木材学会北海道支部・令和5年度(第55回)研究発表会にて、小山さん (D3)、筒井さん (M2)、中澤さん (M1)が口頭発表を行いました。 口頭発表者の中で優秀な発表者に対して贈られる「北の木材科学賞」を、本研究室の筒井さんが受賞され...

 
 
 

Comments


Copyright 2015 Woody Plant Biology, Hokkaido Univ. All Rights Reserved

bottom of page