top of page
検索

第75回日本木材学会(仙台大会)

  • 執筆者の写真: 生物 樹木
    生物 樹木
  • 3月25日
  • 読了時間: 1分

2025年3月19~21日にかけて開催された 第75回日本木材学会(仙台大会)にて、小山さん、千葉さん、土屋さんが口頭発表を行い、田野さんがポスター発表を行いました。


発表題目(口頭発表)

透過電子顕微鏡によるナナカマドの外樹皮の観察

○小山 正登1、伊藤 利章1、粟野 達也2、佐野 雄三1 (1. 北大院農、2. 京大農)


毛管上昇法による広葉樹多湿心材への液体浸透

○千葉 悠斗1、佐野 雄三1 (1. 北大院農)


ハシドイの耐朽性に寄与する成分の同定と材中含有量の定量

○土屋 良1、重冨 顕吾1、佐野 雄三1 (1. 北大院農)


発表題目(ポスター発表)

傷害応答として樹幹木部組織に生じる変化の菌類に対する遮断機能

○田野 小春1、玉井  裕1、佐野 雄三1 (1. 北大農)




 
 
 

最新記事

すべて表示
日本木材学会北海道支部・令和6年度(第 56 回)研究発表会

2024年11月13日に開催された日本木材学会北海道支部・令和5年度(第55回)研究発表会にて、小山さん (D3)、筒井さん (M2)、中澤さん (M1)が口頭発表を行いました。 口頭発表者の中で優秀な発表者に対して贈られる「北の木材科学賞」を、本研究室の筒井さんが受賞され...

 
 
 

Commentaires


Copyright 2015 Woody Plant Biology, Hokkaido Univ. All Rights Reserved

bottom of page